日本海は夏枯れ?

いい歳こいたおっさん

2024年08月11日 22:20

どうも、しばらく更新してなかったけど釣りはやってました
ただ投稿できる釣果が無かったので、今日まとめてアップします
1日はお休みして日本海サーフで新規開拓
沖はそれなりに深さもあり、多少の根掛かりはあるものの簡単に抜けてくるので暗い時間帯からスタート
最初は定番のアスリートピンクグローでランガンして探るも40分間ノーバイト
そこでヒラメタルZ32に変えると37㎝と42㎝(キープ)が来てくれました


3日はお仕事だったので、4日は満を持して上ノ国方面でヒラメ狙い
ここで江差在住のA君がヒラメと青物釣りデビューしました
函館に勤務していた時は漁港ロックを一緒にやってましたが、1等地に居てやらないのは勿体ないからと、タックルとルアー一式を貸して背中を押したらチャレンジする事になりました
この日もアスリートでスタートしましたが、今回はいい反応をしてくれました
でもサイズが33㎝と29㎝なので・・・・



7日は海況がイイ感じだったので仕事前に日本海に出撃!
アスリートにもヒラメタルにも反応せず、フラッシュブーストに替えて2バイト1ゲットでも30㎝なのでリリース

ただ、右に入った人が4時40分に50㎝以上はありそうなヒラメをあげてましたわ

9日は木古内周辺にカタクチとフクラギが寄ってきてるとの情報を確認するため、近くの漁港で3時45分から開始~
20㎝チョイのサバが遊んでくれましたが、激込みの見える範囲で1本のみ(50㎝以下?)

やっぱりヒラメ釣りたいオッサンは日本海に車を走らせます
昨日はTさん、Fさん、OE君、A君も参戦して34㎝と32㎝、その後は目の前で小さいのをバラシて終了



そして今日、地元で青物狙いか日本海でヒラメ狙いか悩んだ結果、上ノ国に出撃することにしました
実はヒラメを確実に釣る為に色々な工夫をして、それが有効かを試したいとの思いが強くて2日連続の釣行となりました
前日の予報では波0.8mだったけど、夕方にチェックしたら0.4mに落ちていたので・・・。
そしたらTさん、Fさん、OE君も来てる
もう変態カルテットですわ
台風が接近しているけど、完全な出し風のため波は予報通りで問題無し
今日は殆ど反応してくれない渋い状況だったけど、4時18分に40㎝が来てくれました

ただ、工夫した部分は消してます(企業秘密のため)
たまたまなのかもしれないので、今後も検証することにします

それにしても7月から徐々に数もサイズも落ちてきてる
ヒラメは夏でも釣れるって聞いてたけど、真夏は厳しいのかな
青物も北上してるためか釣れないし・・・・・
週末はいよいよ国家試験のため札幌に行きます。
どこまでできるかはわからないけど、最善を尽くして来ます
なので次回は再来週です


関連記事